2010年12月22日水曜日

後輩の成長2(サッカー編)

12月18日、acciaioの忘年会。

2011年は大きく方針転換をする事になった。
最大は都リーグを辞める事。
ココに至ったのは、運営がスムーズに出来ず、不戦敗や審議を繰り返した僕のせい。
このせいで、全体的に都リーグに対してネガティブなイメージを持たせてしまった。
ほんまにチームメイトには申し訳無い。
僕の情熱不足。これに尽きるんやと思う。

全員が課題に挙げていた人数不足は情熱があれば、変わっていた事。
既存メンバーの参加率を上げる、ゲストを呼ぶ、ゲストをコアメンバー化させる。
acciaioが好き、ゲストともっと分かり合いたい、理想論やしすごいぼんやりした事やけど、
こんな気持ちで動いていたら人って勝手に集まってくるもんやったと思っている。

そんな中で、一番新参者といえる助っ人からコアメンバーになったやまP。
彼が酔っ払った勢いなのかどうか分からんけど、「キャプテンをやる。」と立候補した。
チームが変革する、まさにその先端に彼が立った。
ハードルは相当高いと思う。レギュラーじゃないし、新参者に近いから先輩に怒る事はしんどい。
ベクトルは示さなければ、競った試合で勝ち抜けるはずが無い。
ただ、本気でやったら出来る事。若さ故、成長スピードも半端無いと思う。
期待している。

そして、

同時に2006年からやってきた自分のキャプテンも終わった瞬間となった。
正直、ちょっと悲しい。
情熱を思いっきり注ぎ込んでいなかったから後悔してるんやろう。

2011年は情熱を確かめる年になる。
ほんまに一生懸命やれるのか。やれなかったら引退やな。
やれたら、下克上でキャプテンを奪いにいったる。
そして、都リーグにリベンジしてやる。

まずは、やまPの成長を最大限支え、新しい自分に出会える事を楽しみにしている。

やまP,頑張ろうな。

後輩の成長

今日をもって、3ヶ月間の内定者アルバイトを無事終了した寿山。
彼女に何をしてあげられたのか。クリアに出来ない程、自分のOJT具合は情けなかった。
原因は明確。そもそも自分のキャリアを体系立てられていないからである。
どんな事に人はつまづき、吸収していくのか、経験とヒアリングを基に大凡のカリキュラムを作るべきであった。

とはいえ、彼女の成長は著しかったと改めて思う。
そんな結果を感じた僕自身が彼女をナメてたからなんでしょうね。

昨日の振り返りプレゼン、今日自身宛に貰ったmail。
彼女が一生懸命に取り組んできた事、会社を好きになってくれていた事がよく分かった。
好きな環境下で一生懸命頑張ってきた事が分かった。

特に何かを教える訳では無く、良いところを褒め、修正すべきところを指摘する。
それだけしかしてなかったにも関わらず、腐らずにやりきってくれた。
OJTでは無く、自分自身の力で成長した。

3ヶ月後、今度は11新卒として、会社の仲間になる。
更なる成長をし、入社してくれる事を祈るし、今度はキャリアを提示してあげられる自分でありたいと思う。

寿山、お疲れさん。これからもよろしく。

2010年12月2日木曜日

12/1 再スタート

2010/11/29.退職しようとした会社に残る決意をした。
悩みに悩み、ブレにブレた数ヶ月間の上の着地。

この悩んだ期間はとてつもなく充実していたと思う。
「腹落ち」する事。何事においても重要だと再認識した。

絶対忘れたくないので会社面子に向けて書いた事を残す。

ただ、絶対忘れてはならないことは次の会社を裏切った事。
上っ面で腹落ちしてないのに、次に進むと浅はかな考えをもった自分自身。
愚か者、くそ野郎である。絶対にこれは忘れてはいけない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆様
お疲れ様です。SEM廣瀬です。
お手隙の際に読んで頂けると幸いです。
今回、僕は11月末日で退職する意志でしたが、OPTで仕事をさせて頂きます。
改めて、ここで自分の思いをお伝えし、お詫び申し上げたいと思い、
ご連絡させて頂きました。
大変失礼ですが、ぼかしたくないので本音で書かせて頂きます。
僕がOPTで仕事をしたいと思った理由は2点です。
①5年後、自分のキャリアがOPTなら見えると思ったから。
②OPTの仲間と仕事がしたいから。
①について、
僕が人生の最後にやりたい仕事は、家族で仕事をする事です。
親父、おかん、兄弟、嫁、息子と客商売が出来たら良いなあって思ってます。
今やってる事が直接繋がってるとは思いません。
でも、僕自身は足りない事だらけで、且、それに向けて何も動けていません。
引き出しが無さ過ぎて、魅力の無い人間やなとつくづく思います。
そんな僕に、SEMの仕事を通じ、また、全く違う部署の仕事を通じ、
この会社で成長出来る環境がある事を教えて下さった方がおりました。
そんな方々と話をし、まだまだ成長出来る機会が転がってると感じました。
「引き出し=INPUT」が無い人間に、魅力を与えるOUTPUTは出来ひんねやと。
だからこそ、魅力的なOUTPUTを生みだす為に、盗めるもんは盗みたいと感じました。
②について、
僕の退職について、真剣に考えて下さる仲間がいました。
「嫌や。」って。「一緒に仕事をしよう。」って言うてくれる仲間がいました。
僕は、これまで皆さんに迷惑をかけてばっかりで、何も恩返し出来ていません。
それでも、一緒に仕事をしようって言うてくれる仲間がいました。
あかの他人の為に言うてくれる。ほんまに嬉しくて、こんな仲間ともっとおりたいと思いました。
皆様にご相談させて頂き、悩む事で、今の自分を見つめ直す事が出来ました。
本当にありがとうございます。
そして、御迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
改めて、これからも宜しくお願い致します。
長文失礼しました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

再スタートや。

2010年11月17日水曜日

11/17 Blog開始

今日からblogを書く。
別に日記にするつもりはさらさら無い。誰かに発信するもんでも無い。
ただ、僕が見返した時、そん時の情景や感情がフラッシュバックしてくる。
そんなblogにしたいと思う。

そもそも、blogを書こうとしたきっかけはさとしの一言から。

昨晩、さとしと呑んだ。
ベンチャー気質な大企業で仲間と一緒に熱く仕事をすべきか、
ほんまのベンチャーで僕個人を研磨すべきか。そんな相談をさとしにしていた。

さとしは、日産自動車を退職し、Smile Parkという会社を設立。
今は「sugiX」って名デザイナーとして海外を回りながら、インプットデータを集めている。そんな感じ。
ちなみにこないだのTDWでは風の可視化アートを出展していた。

彼が強く語っていた事。「いつか個人企業が会社に勝つ時が来る。」
前職を辞める時に離れなかった辞める事への不安と、将来ビジョンのブレ。ただこの1年半年で、
この男は、その不安とブレへの答えを見つけていた。
本人はまだまだ怖いって言うていたけど。

彼の言葉はシンプルで強いから引き込まれやすい。
そういえば、学生時代就職先をどこにするか悩んでいた時もさとしと話した。
懐かしい。あれから6年。皆変わったな~っと。

そんな話をする中で、ふと出てきた。「お前はblog書かねえのか?」
blogは自分を整理し、振り返られるから良いらしい。

て、わけで今日からblogを書く。

何事もやってみるべきやから。
僕の人生はまだまだこれからやから。

だから

動く。